10 Comments
虫記者
No title
昨日行った神奈川の舞岡公園にタシギがいたのですが、カラスに追い立てられて飛び去ってしまい、写真が撮れませんでした。残念。
birding
No title
虫記者さん、コメントをありがとうございます。
舞岡公園ですか、春になったら出かけたいと思っている公園です。
タシギ・・・残念でしたね!
リベンジ・・・ファイトです(^O^)/
摩周
No title
エリマキシギ、綺麗に撮れてますね。ウロコ模様の羽が綺麗なんですよね。昨年秋は谷津で見損ねました。
今頃から冬鳥がドサッと来るとも思えませんから、今年の春のシギチに期待しましょう。
昨年は年間を通じて散々な年でしたから。
birding
No title
摩周さん、コメントをありがとうございます。
また、谷津干潟に来て下さい!
もうすぐに・・・どさっと来ますよ(^O^)/
市川
No title
いつ見ても綺麗なシギですね。
素晴らしい飛翔にポチ。
birding
No title
市川さん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(_ _)m。
白黒茶のシギの3色の美しさに、すっかりハマった感じです。
maru
No title
この時期にエリマキシギが越冬している良い場所ですね。
タシギも安心して採餌していますね。
ポチ!
birding
No title
maruさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(_ _)m。
やはり伊勢は、千葉よりも暖かいのでしょうかネ?
越冬隊も多いようです。
マンボウ
No title
エリマキシギ、優しい眼差しがチャーミングですね。
タシギさんたちもノンビリと餌を採っていて、良い光景です! ポチ♪
birding
No title
マンボウさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(_ _)m。
エリマキシギに会えて、ラッキーでした。