16 Comments
虫記者
No title
男のくせに、付けまつげなんてって感じですね。
birding
No title
虫記者さん、コメントをありがとうございます。
できる事なら、ヒゲをカットして
髭あり、髭なしで飛ぶスピードの差を測ってみたいです(*^_^*)。
その後は、付けまつ毛飛行デスね!(◎_◎;)
東北の温泉バカ
No title
よくもまあ、正面から撮れましたね。
それにしても長いまつ毛だネ~!!
市川
No title
綺麗ですね。
私の前にも来てほしいです。
立派なひげ君にポチ
birding
No title
Kenちゃんコメントをありがとうございます。
このまつ毛の長さと、飛行スピードと飛行の先端のカタチによる空気の流れの関係性で、新幹線や飛行機などのフロントガラスの汚れの防止に役立つヒントがあるのでは・・・と思いました?
野鳥の種類で、頭部形態も違うし、まつ毛の長さも違いますから・・・?
時間が出来たら・・・調べてみたい気がします(*^_^*)
birding
No title
市川さん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(__)m。
きっと、目の前に出てきますよ!
でも、その時!市川さんが観察している・・・
トンボをくわえて行くかも知れませんよ(^_^;)
虫さん達は・・・ご用心ですネ。
パチャミ
No title
図鑑見てるみたいです(*^_^*)
こんな写真、あこがれちゃいます(^^♪
ポチ☆
300R
No title
こんばんは~
こんなに凛々しい顔をしているんですね。
私のカメラではこんなに綺麗に写りません(^^ゞ
ポチ☆です♫
birding
No title
パチャミさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(__)m。
バードウォッチングを2年もやっていれば1/730の確率で出会えるかもです。
きっとチャンスは突然に現れますヨ(*^_^*)。
たしか_?小田 和正さんも・・・歌ってませんでしたか?
◎◎◎は突然に・・・とか(笑)
birding
No title
300Rさん、コメントをありがとうございます。
ポチ☆・・・ありがとうございますm(__)m。
カメラの性能より・・・近くに現れた偶然の産物ですヨ!
外は寒いですが・・・フィールドを回ればチャンスは来ますよ!
お互い、風邪に注意しながら鳥見!楽しみましょう(^O^)/
WBB
No title
モズはもともと奇麗な野鳥ですが、この個体は一層きれいですね。
にしても、ここまで接写できるとはスゴイです。
ポチっと。
けいちゃん
No title
モズの正面アップ、は 初めてみました。
なかなか美形ですネ ☆
目力があります・・・なんといっても睫毛がすごい!マスカラ要らず!
birding
No title
黄昏庵さん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(_ _)m。
モズは綺麗な野鳥ですヨね。
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございます。
まさに、マスカラ要らずの凄いまつ毛デスね(^O^)/
野鳥、まつ毛研究者て?
いるのでしょうかね?
野鳥太郎
No title
これは、ひげなのかまつ毛なのか、どちらなんでしょうね。
それにしてもずいぶん近くで撮られたようで、すごい解像度ですね。
精悍に見えるモズですが、目は優しいですね。
ぽちっ!
birding
No title
野鳥太郎さん、コメントをありがとうございます。
ぽちっ!・・・コメントをありがとうございますm(__)m。
ひげなのかまつ毛なのか?
そうですね・・・調べてみたいとおもいます(*^_^*)。