アビ鳥を知っていますか「人と鳥の文化動物学」百瀬淳子
昨晩、百瀬淳子さんとお会いして新しく出版した本を・・・
ご本人からサイン入りでいただきました。
以前から、浜町の鳳蘭でお会いして「アビ」についていろいろとお話を伺っていました。
新しい、本・・・内容も写真もすばらしいです!
アビ鳥を知っていますか : 人と鳥の文化動物学 百瀬淳子【著】
北極圏で繁殖し南下して越冬するアビ鳥は、日本では伝統漁法のパートナーとして
親しまれてきました。
その伝統の復活を願い、世界各地にアビとの共生の記憶を訪ねる感動の記録です。
第一章 アビとともに生きる
第二章 いまアビ鳥を考える
第三章 アビ類(アビ鳥)とはどんな鳥?
第四章 アビ鳥と漁師の共生
第五章 アビ鳥を襲う危機
第六章 伝承に彩られた鳥
第七章 外国の旅で出会ったアビたちの肖像
付 章 共生の記憶を世界にみる
■ 福村出版
■ 本体価格 2400円
■ 四六判/上製/268頁
■ ISBN978-4-571-51005-2 C0045