晩秋の日光浴:イソシギ

晩秋の日光浴:イソシギ


イソシギが居眠りをしていました。
出会うときは、常にお尻フリフリで忙しくしている彼ですが!
のんびり、ゆったり秋の太陽を楽しんでいるようでした。
テトラの上がお気に入りのようです。
近くには、後2羽いましたので、3羽のグループ?

4 Comments

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんばんは(^-^)
暖かい光をあびて、羽がふくらんでいますネ~!☆
お日様の干したフカフカのお布団みたいです。^^

2011/11/14 (Mon) 17:42 | EDIT | REPLY |   

マンボウ  

No title

可愛いですね。私の家の近くの河原では、イソシギとクサシギが越冬するのですが、どちらも川岸でこんな感じで居眠りします。どちらも尻尾フリフリ君ですので、寝ている姿がとても新鮮に見えます(笑) ポチ♪

2011/11/14 (Mon) 21:36 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
気持ちいいんでしょうね。
小さくなってイソシギの背に寝っ転がってみたいです(*^_^*)。

2011/11/15 (Tue) 10:38 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

マンボウさん、コメントをありがとうございます。
ポチ♪・・・ありがとうございますm(__)m。
こちらではクサシギは、なかなか会えません。
茨城の方に行けば会えるかな・・・

2011/11/15 (Tue) 10:40 | EDIT | REPLY |   

Post a comment