今年も来ましたクロガモ君

今年も来ましたクロガモ君


千葉のマイフィールドの沖に、クロガモ君達を発見です!
男の子 4羽
女の子 2羽
合計 6羽がやって来ました。(昨年は8羽でした)
これから、増えてくるコトを期待します。

昨年のクロガモ
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/24760228.html

水上もぐらクロガモ君!
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/24283841.html

銚子で撮影のクロガモの全体像
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/23568193.html

8 Comments

サカテツ  

No title

アメリカ映画で出てきそうなシーンですね。
素朴な疑問なのですが、男の子、女の子の違いは、くちばしの色で判別ですか?
あと顔の模様も違いますね?鳥って派手な方が男の子だと思ってました。ちょっと意外でした。

2011/11/12 (Sat) 17:44 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

サカテツさん、コメントをありがとうございます。
クロガモ君の性別判断は、クチバシが違いますので簡単ですヨ!
黄色いのが、大人の男の子です(@_@;)。
若鳥の時は難しいですが・・・

2011/11/12 (Sat) 18:08 | EDIT | REPLY |   

mod*k*_520  

No title

お~っ、地元でクロガモの団体さんとは、やっぱり羨ましいです。
そう言えば、銚子方面へ出かけた時、陸っぱりのクロガモを見ましたね。
また新しい冬がやって来ました。

2011/11/12 (Sat) 20:53 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

mod*k*_520さん、コメントをありがとうございます。
東京湾・・・カモが沢山来ていますヨ!
今シーズンも銚子・・・行きましょう!
お待ちしていますヨ!
それとも、正月・・・伊勢神宮鳥見ツアー?

2011/11/12 (Sat) 21:10 | EDIT | REPLY |   

chi  

No title

銚子は年々も前から一度行きたいと思っています。ちょっと遠いのがなんとも。でも頑張らないといけないですね。2月ごろが良いと聞きましたが。

2011/11/12 (Sat) 22:17 | EDIT | REPLY |   

マンボウ  

No title

クロガモさん、今年も来ましたか…見てみたいですね。
ポチ♪

2011/11/12 (Sat) 23:14 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

sakitoさん、コメントをありがとうございます。
銚子のカモメツアーは、これからがシーズンですね。
2月頃・・・ピークですね!寒さと共に。
車で移動が良いと思います(^^)。

2011/11/13 (Sun) 15:38 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

マンボウさん、コメントをありがとうございます。
ポチ♪・・・ありがとうございますm(__)m。
クロガモ・・・常連さんになりそうです。
嬉しい事です。

2011/11/13 (Sun) 15:40 | EDIT | REPLY |   

Post a comment