堤防にイソシギ君

堤防にイソシギ君


堤防の先端に一羽のイソシギ君!
お尻をフリフリしながら、遠くを眺めていました。


伊勢の野鳥 イソシギ 
GB250クラブマンでバードウォッチング

8 Comments

たちつぼすみれ(Tatitubosumire)  

No title

イソシギくん好きです(*^_^*)

アップで見ると茶色のしましまがあるでしょ。。
渋い着物のようで^^。。

可愛い~
ポチ☆

2011/11/08 (Tue) 12:49 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

たちつぼすみれさん、コメントをありがとうございます。
ポチ☆・・・ありがとうございますm(__)m。
大人の女性の留め袖姿ですかね・・・?(*^_^*)

2011/11/08 (Tue) 14:47 | EDIT | REPLY |   

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんばんは(^-^)
柔らかそうな羽ですネ... ☆

2011/11/08 (Tue) 17:29 | EDIT | REPLY |   

マンボウ  

No title

見られたもの(被写体)は、見たもの(撮影者)の心を写しだすのは、物理学の最先端で起こっていることですね(笑)
ポチ♪

2011/11/08 (Tue) 23:09 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
イソシギくんは、派手さもなく珍しくはないですが、可愛いシギさんです。(*^_^*)

2011/11/09 (Wed) 08:41 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

マンボウさん、コメントをありがとうございます。
ポチ♪・・・ありがとうございまm(__)mす。
人生、いろいろなターニングポイントがあるようです。
何を選ぶかに、正解は無いのでしょうが、
未熟さ故の迷いはありますね(^_^;)

2011/11/09 (Wed) 08:44 | EDIT | REPLY |   

mod*k*_520  

No title

可愛いですね。年中見ることができる数少ないシギですよね。
逆を言うと、このイソシギは何故、渡りをしないのか興味があります。
人は十人十色、野鳥は十羽十色。それぞれですよね。

2011/11/09 (Wed) 13:28 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

mod*k*_520さん、コメントをありがとうございます。
言われてみると、なるほど・・・素晴らしい着想点です(@_@;)。
イソシギは何故、渡りをしないのか!
ますます、イソシギが好きになりました。

2011/11/10 (Thu) 08:52 | EDIT | REPLY |   

Post a comment