ミドリのカモ

ミドリのカモ


伊勢の宮川の河口にはたくさんの、カモ達が来ています。
本日は、マガモ君・・・メタリックなグリーンが鮮やかです(*^_^*)。

6 Comments

たちつぼすみれ(Tatitubosumire)  

No title

本当~
カモの季節ですね^^

今日。。久しぶりに谷津でカモを見ました。。

マガモくんは「青くび」ともいって。。美味しいとか。。?

たちつぼは食べないけれど。。(笑)

マガモの♂はメタリック。。尾っぽがくるりで大好き(*^_^*)

2011/11/03 (Thu) 16:16 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

たちつぼすみれさん、コメントをありがとうございます。
そうですね・・・尾っぽのカールが可愛いですヨネ!(@_@;)

2011/11/03 (Thu) 18:05 | EDIT | REPLY |   

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんばんは(^-^)
いつも、この鮮やかな緑には目を奪われます。
きれいな緑ですネ!
今日は、一日家のことをして...散歩に行き サーモンフィッシングを見てきました。なかなか釣れないようでした。

2011/11/03 (Thu) 21:27 | EDIT | REPLY |   

chi  

No title

綺麗なミドリになりましたね。こちらの仙台堀川のマガモはまだマダラガモ?

2011/11/03 (Thu) 22:50 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
サーモンフィッシングですか、良いですね。
大きなのが釣れるのですかね。
伊勢湾や東京湾では釣れない魚です。

2011/11/04 (Fri) 11:15 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

sakitoさん、コメントをありがとうございます。
伊勢湾のマガモ君達は、美しいミドリ色になっています。
寒さと共にますます、数が増えて来ています。

2011/11/04 (Fri) 11:19 | EDIT | REPLY |   

Post a comment