浜辺のTL125ファン
ご近所バードウォッチングには、30年前のバイクTL125で出かけています。
バイクを止めて、カメラを出してリュックをかけて、浜辺のベースキャンプです。
カラス君が時々、のぞきに来ます。
浜辺のニャンコもTL125のファンの様です。
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/10484455.html
本日は、これから谷津干潟観察センターで、ボランティア研修です(*^_^*)。
ご近所バードウォッチングには、30年前のバイクTL125で出かけています。
バイクを止めて、カメラを出してリュックをかけて、浜辺のベースキャンプです。
カラス君が時々、のぞきに来ます。
浜辺のニャンコもTL125のファンの様です。
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/10484455.html
本日は、これから谷津干潟観察センターで、ボランティア研修です(*^_^*)。
ポコ
No title
birdingさん、おはようございます。
カッコいいバイクですね(*^-^) えっ?30年も前の
バイクなんですか~、いい味出てますネ!
これは、カラスもネコちゃんも見惚れます(*^-^)
ポチ☆
サカテツ
No title
ここにもbirdingさんが撮ったTLのファンが一匹(・ω・)v
いい味だしてますねカラス君。
さりげなくポチル方法はないものだろうか・・・
あー黙って全ポチか(笑)
birding
No title
ポコさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(_ _)m。
もうほとんど部品が無くて、メンテナンスが大変です。
でも、楽しい相棒デスね(*^_^*)。
birding
No title
サカテツさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(_ _)m。
カラスくんも気にしてくれるとは、ありがたいことデスね(*^_^*)。