大学生とのボランティア体験研修

大学生とのボランティア体験研修



本日の谷津干潟でのボランティア活動は・・・
大きな未来を持つ方々と、ボランティア自然体験として一緒に草刈り作業をしました。
千葉県保健医療大学の授業の一環で実施しているボランティア体験の様です。
私は、昨年も千葉県保健医療大学の学生さん達と、作業をさせて頂きました。

学生時代を思いだします。
しかし、ボランティアなどしたことも無かったです。
今の、学生さん達は立派ですネ!

E-420 + パンケーキ + EC-20 + GYOROME が大活躍中です!

4 Comments

あまがえる  

No title

若い人と一緒というのは良いですねー

2011/09/18 (Sun) 19:56 | EDIT | REPLY |   

mgn  

No title

今の大学生サンはホントによく勉強してます。
「同じ時代に生まれなくて良かったー」と心から思います。

2011/09/19 (Mon) 00:29 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

あまがえるさん、コメントをありがとうございます。
未来が大きく広がっている方々は、良いですね!
明るく、素直で・・・気持ちの良い方々でした(*^_^*)。

2011/09/19 (Mon) 12:49 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

mgnさんコメントをありがとうございます。
同感です!
私たちの時、もっと遊びに一生懸命でした。
社会貢献よりも、社会迷惑行為の方でした(^_^;)。

2011/09/19 (Mon) 12:51 | EDIT | REPLY |   

Post a comment