最近絶好調のTL125にも1つの悩みが!
もう誕生から30年近くなるバイクですが、トコトコとよく走ります。
ジェットニードルをかえてから始動も一発ですし、燃費も40km/L近く行きます。
ご近所への、バイクでトコトコバーディングには強い味方です。
しかし、問題も無いわけでは無いのです。
シートカバーが少し破れかけて来ています。
通常は問題無いのですが・・・
最近のゲリラ豪雨などの時に、人間は雨宿りしてますが、
バイクは駐車場でずぶ濡れです。
そして、シートの破れから内部スポンジに雨水が染み込んでしまいます。
「う!、冷たい・・・」となります。
パーツはすでに無いので、ガムテープ補修か・・・?
業者さがして、シートカバー張り替えか・・・?
はたまた、ヤフオクで中古シート探索かですネ。
基本、雨が降る日は乗らないのですが、今のシーズンのゲリラには困ったモノです。