一夏の経験を話し合う二人: イチモンジセセリ

一夏の経験を話し合う二人: イチモンジセセリ


目の前を、イチモンジセセリが、猛スピードで飛んでいきした。
そ~と近づくと、何やら密談中のご様子でした。
触覚が、美味くぼけて・・・ほほを染めている様に見えます(笑)

12 Comments

東北の温泉バカ  

No title

ほんと、何か喋ってそうですね。
オヤジの場合は、すぐに物語を
でっち上げてしまいます。(ポチ)

2011/08/20 (Sat) 15:44 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

Kenちゃん、コメントをありがとうございます。
セセリが、ほっぺを赤らめている様に見えて、気に入っています。
なんだか、気恥ずかしい体験談でしょうね・・・(*^_^*)

2011/08/20 (Sat) 15:47 | EDIT | REPLY |   

マンボウ  

No title

可愛い画像ですね。ホントに密談中のように見えます(^^)
ポチ♪

2011/08/20 (Sat) 17:13 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

マンボウさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(__)m。
しかしセセリチョウは、素早い動きをしますね。

2011/08/20 (Sat) 17:50 | EDIT | REPLY |   

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんばんは(^-^)
このチョウは、イチモンジセセリなんですネ。
わたしが見たチョウに似ています。
そうだったら、ブログ修正しなくては・・・TBしたので見てください。お願いします。

2011/08/20 (Sat) 21:30 | EDIT | REPLY |   

mod*k*_520  

No title

ほんとですね、何か虫同士のささやきが聞こえそうです。
ところで、この小さな虫の正体は何?

2011/08/21 (Sun) 00:13 | EDIT | REPLY |   

yume  

No title

かわいい~~

ほんと、密談しているみたい^^
セセリのくりくりな眼も小さな虫さんも
なんとも可愛くて、微笑が咲きます♪

ポチ☆

2011/08/21 (Sun) 03:00 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
TB拝見しました・・・イチモンジセセリの様な気がしますが?
どうなんでしょうか。
セセリチョウ図鑑:http://www.geocities.jp/issun_no_mushi/seseri.htm

2011/08/21 (Sun) 04:11 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

mod*k*_520さん、コメントをありがとうございます。
小さな虫は「ハエ」の仲間ですかね・・・?
何でしょうね・・・昆虫は難しいです!
オドリバエの仲間でしょうか?

2011/08/21 (Sun) 04:15 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

姫ママさん、コメントをありがとうございます。
ポチ☆・・・ありがとうございますm(__)m。
セセリが大きく見えますよね!
大きな目で、ほほ染めて・・・可愛いいですネ(*^_^*)。

2011/08/21 (Sun) 04:18 | EDIT | REPLY |   

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんばんは(^-^)
今日、園庭でこの子とまた会いました。よく見ると、やっぱりイチモンジセセリでした。
どうもありがとうございました!

2011/08/22 (Mon) 22:38 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
これからの時期、大発生しますからね・・・イチモンジセセリ
昔の本で「海をわたる蝶」日浦勇 著にも出てきますヨ(*^_^*)。

2011/08/23 (Tue) 08:50 | EDIT | REPLY |   

Post a comment