アカウキクサ除去

アカウキクサ除去


谷津干潟の淡水池のアカウキクサの第一次除去が、終わりました。
山のように手前に積まれているのが、陸揚げされたアカウキクサです。

明日は、コレを別の場所に移して樹木肥料化にする予定です。
今後は、葦の根元に有るアカウキクサを草刈りをしながら除去を進める計画です。

明日は、朝から汗を流しての谷津干潟環境整備ボランティア、午後からは「千石先生の講演会」です。
千石先生は、病気療養中だそうです。
まだ、席があるそうですので、ご興味の有る方は、谷津干潟観察センターに電話してみて下さい。
8月14日 14時~15時 定員100名 無料(入館料は必要)
申込 047-454-8416 谷津干潟観察センター 
http://www.yatsuhigata.jp/ums/pdf/20110814sendoku.pdf

2 Comments

東北の温泉バカ  

No title

これはこれはご苦労様でしたね。
千石先生、どうしたんだろうネ!

2011/08/13 (Sat) 16:42 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

Kenちゃん、コメントをありがとうございます。
千石先生、内臓の調子が悪いらしいです。
あす、元気なお顔が拝見できると良いのです~が?
当日、体調が思わしくない場合は中止となるようです。

2011/08/13 (Sat) 18:04 | EDIT | REPLY |   

Post a comment