蝶(超)鳥見システム2600mmプロジェクト:テスト02

蝶(超)鳥見システム2600mmプロジェクト:テスト02



20年前の望遠鏡で、月を撮影してみた。
チョットもやっていたが、もうすぐ満月!
2,300mmは凄い、月が大きい(ノントリミング)

窓を開けてテスト撮影していたら、蚊に襲われて、
慌てて撮影、月の上をチョイト切って「大きい!」を表現してみました。
ダメか(>_<)?

KOWA TSN-4 77mm蛍石レンズ
PHOTO&VIDEO ADAPTER TSN-VA2
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
EC-20
E-5

2 Comments

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんばんは(^-^)
月はいつも同じ顔をこちらに向けているのですネ!
月の裏側が気になります。(笑)

2011/08/13 (Sat) 00:19 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
月の裏側には、色んな仮設があるようですよ!
最近でも、月の起伏は「第2の月」の衝突でできた? ・・・と
月の非対称性に関する新しい仮説を発表されています。

2011/08/13 (Sat) 10:22 | EDIT | REPLY |   

Post a comment