お立ち台のモデルは、オグロシギ!

お立ち台のモデルは、オグロシギ!



本日は谷津干潟で、なんちゃって超望遠システムのテスト第一回目でした。
そこに、飛び入り参加してくれたモデルが、オグロシギ君です。
なんと、お立ち台(杭)の上でポーズまで決めてくれました。
(尾羽のつけねは真っ白ですネ・・・近距離では中々見れません)

このクラスのシギが、杭にとまるのは初めて見ました。(イヤ!珍しきかな)

本日の、なんちゃってシステム(2枚ともノントリミング)
TSN-4 + TSN-VA2 + ED 50mm F2.0 Macro + E-5
(35mm換算 約1,300mm オートフォーカス連動・連写可、露出補正は-側に0.7~1.5必要)

2 Comments

akk*sui*ho  

No title

今日は、干潟に行けなかったです。
オグロシギさんがいましたか。
さすが、良く撮れています。
まだ会えないでいます。

2011/08/07 (Sun) 21:10 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

akk*sui*hoさん、コメントをありがとうございます。
昨日は、東側の杭の上に来てましたので、目の前で観察できました。
また、多くの皆さんがよい写真を撮れたようですよ。
午後3時頃でしたので、逆光でしたが・・・
その後、夕立のおまけまでありました(*^_^*)。

2011/08/08 (Mon) 07:38 | EDIT | REPLY |   

Post a comment