8 Comments
kyoukul
No title
コクガン、ゲットして何よりでした。
私はまだ見たこともありません。来月中旬
三番瀬に鳥見仲間と探鳥する予定ですが
是非見たいと思いますが・・・
birding
No title
kyoukulさん、コメントをありがとうございました。
来月中旬ですか・・・春の鳥さんが来ているかも知れませんね?
昨日、三番瀬の常連さんらしき方にお話しを伺いましたが、
最近、鴨たちも北に帰りつつあるようです。
ユリカモメも減っていると言っていました。
昨日は、ユリカモメ本当に少なかったですヨ。
ミヤコドリも50羽ほどいましたが、そろそろ北に行きそうな感じです?(昨年は10羽ぐらい三番瀬に居着いていましたが)
コクガン・ビロキン目当てでしたら、お早い方が良いかも(^_^;)。
kenz
No title
羽を拡げたところ、うまく撮られましたね。ポチ。
その後居なくなったんですか。それはラッキーでしたね。
撮っ組み合い夫婦
No title
こんばんは^^
コクガンget、おめでとうございます♪
当方もニュースを見て行きたかったのですが、週末は出張ついでに九州で探鳥しておりました(^^;ゞ
近日中行ってみようと思います。
birding
No title
kenzさん、コメントをありがとうございました。
ホントに・・・野鳥は出会いですね(>_<)。
いつもそこにいる動物園とは違うと、つくづく思いましたヨ。
birding
No title
撮っ組み合い夫婦さん、コメントをありがとうございました。
次は、三番瀬にいつ来るかわかりませんので、早めが良いと思います。
明日から、暖かくなるみたいですし天候が安定したら・・・
危ないかも(^_^;)。
ごっち
No title
コクガンまだいたんですね。
もうすぐ北へ帰るのでしょうが、
無事に目的地までついて欲しいものです。
birding
No title
こっちさん、コメントをありがとうございました。
私も、もう旅立ったかと思っていましたが・・・いらっしゃいました。
無事に北に帰って、また次の冬に戻ってきてもらいたいものです(^^)