谷津干潟にオオソリハシシギ、キリアイ、ダイゼンが帰って来た!

谷津干潟にオオソリハシシギ、キリアイ、ダイゼンが帰って来た!



本日は、朝から谷津干潟に出かけました。
今シーズンご無事の帰還の、オオソリハシシギ、キリアイ、ダイゼンです。
オオソリハシシギとダイゼンは仲良く2人でエサをつついていました。
キリアイは、メダイチドリの群れの中に、オオメダイチドリなどと一緒にいました。

いよいよ、渡りシーズンがスタートですかネ(*^_^*)。

6 Comments

茅ヶ崎  

No title

これからが夏本番ですが、もう早くも帰ってくるとはびっくりです。

2011/07/18 (Mon) 17:25 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

茅ヶ崎さん、コメントをありがとうございます。
今月末頃から・・・本格的にやって来るような気がします。
秋の渡り・・・改め「夏」の渡りですね。(^_^;)

2011/07/18 (Mon) 17:40 | EDIT | REPLY |   

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんばんは(^-^)
birdingさんのフィールドにシギが戻ってきましたか・・・
少しずつ、シギの名前をおぼえたいと思います(汗)

2011/07/18 (Mon) 22:54 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
シギやチドリは、ぱっと見は派手さは無いですが・・・
いぶし銀の美しさがあります。
名前がわかると、楽しさ増えますよ!

2011/07/19 (Tue) 07:55 | EDIT | REPLY |   

マンボウ  

No title

もう戻ってきましたか・・・Σ(Θ_Θ;)
子育ては終わったのかな? シギは地味ですが、むしろその地味さに次第に味わいを感ずるようになってきますよね・・・台風が近付いていますが、シギさんたちに影響がないといいですね・・・

2011/07/19 (Tue) 08:50 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

マンボウさん、コメントをありがとうございます。
関東も雨が強くなってきました。
各地に被害が無い事を祈りますm(__)m。

2011/07/19 (Tue) 08:57 | EDIT | REPLY |   

Post a comment