「鳥との共存をめざして」がやって来た
NPO法人バードリサーチさんから、本が届きました。
アンケート協力者へのプレゼント抽選に当選したようです。
通勤の電車の中で読んでみようと思います。
NPO法人バードリサーチさん、ありがとうございましたm(__)m。
------------------------------------------------------
鳥との共存をめざして(中央法規)
第 I 部 鳥類とは
第1章 なぜ、鳥をまもるのか?
環境を測る「物差し」として/世界の自然をつなぐ渡り鳥/生態系の要として/
鳥により癒され育まれる豊かな心と感性
第2章 鳥の特徴とは?
鳥とは/鳥の生態
第 II 部 鳥類保護の方法と現状
第3章 鳥をまもるためには?
鳥をまもることとは/鳥の減少/生息地をまもる/種をまもる/
鳥をまもるための調査・モニタリング/人間生活との調整/国際協力/愛鳥思想の普及啓発/
市民の役割とその活動
第4章 鳥をまもる仕組みの現状は?
国際的な保全の現状と日本の状況/鳥をまもる仕組みの現状
第 III 部 人と鳥類の望ましい関係
第5章 人と鳥の共存のためには?
人と鳥の共存のあり方/野生復帰と人との共存/農林水産業との共存/都市における鳥との共存/
緑の回廊
第6章 鳥とのふれあいを楽しむためには?
鳥との出会い/鳥とふれあう/鳥の観察などに関するマナー