12 Comments
東北の温泉バカ
No title
それはそれは楽しみですネ!!(ポチ)
こんな光景は、いつ見られるのかな!!
birding
No title
Kenちゃん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(__)m。
そちらは大変でしょうネ。
私も仕事の方では、東北地方の物品の都内販売促進プロジェクトの協力などをしています。
寄付も大切ですが、直接お金がそちらに行くコトの方が重要と思います。
mod*k*_520
No title
コトコトさん、暑いのにご苦労様です(笑)
コチドリの卵は確か砂模様と言うか・・・保護色でしたよね。
窪みのような巣ですよね。以前、淀川の河川敷で見つけました。
セイタカシギは残念過ぎます!
birding
No title
mod*k*_520さん、コメントをありがとうございます。
大阪も暑いですか・・・?
関東・・・猛暑ですよ!
大至急の仕事が有って、2日ほぼ徹夜でした。
徹夜明けの本日、早朝の涼しい晴れている間に、チョイト鳥見でした。
今日は早く寝ます。
明日は印旛沼に鳥見ですので・・・倒れそうですが(^_^;)。
なーるnar38♪
No title
これは!凄く楽しみですね。コチドリの抱卵上手く行って
欲しいです。今日はカイツブリのヒナを見て来ました。ちょっと
遅かったみたいでだいぶ大きくなってましたが。
コチドリにポチ!
birding
No title
nar38さん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(__)m。
忙しくなりそうですヨ・・・ご近所を探索したら、結構いろいろと抱卵していました。
夜明けのトコトコが続きそうです(*^_^*)。
マンボウ
No title
私の方もどこかでメスが抱卵中のようで、オスの姿しか見当たりません。無事、雛が孵るといいですね・・・親の胸の下に隠れるので、4本足や8本足のコチドリがみられますよ(笑)ポチ♪
birding
No title
マンボウさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(_ _)m。
ムカデコチドリ、楽しみデス(*^_^*)。
けいちゃん
No title
birdingさん、おはよー\(^O^)/
徹夜疲れは、大丈夫ですか?
コチドリもコアジサシみたいに、小石の砂地に卵を産むんですネ?
無事、孵ってほしいです! 小石みたいなコチドリ母さんにぽち・☆
ぺんぎん21
No title
とてもいい場面に遭遇されていますね。無事にヒナがかえるといいな~。☆☆☆
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございます。
ぽち・☆ ・・・ありがとうございますm(__)m。
コチドリ母さんに、なりかわりお礼をさせて頂きます(^_^;)。
birding
No title
ぺんぎん21さん、コメントをありがとうございます。
また、雛を確認しましたら、WEBにてご報告させて頂きます(*^_^*)。