スジグロシロチョウ

スジグロシロチョウ


左の個体は、腹部を上げて求愛行動でしょうか?
漢字では「条黒白蝶」と書くようです。
白い蝶と言えば、モンシロチョウしか知りませんでした。
近くにも、色んな種類が生きているモノです。
結構、薄暗いところが好きなのでしょうかね?
しかし、覚えやすい名前を付けてくれたモノです・・・スジグロシロチョウ。


ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro+E-5

6 Comments

yume  

No title

いいですね~

求愛行動だとしたら、実るといいですね^^
白いお花も蝶もキレイで、素敵です♪
ポチ☆

2011/06/22 (Wed) 13:30 | EDIT | REPLY |   

東北の温泉バカ  

No title

これはキレイな絵ですネ~!!
蝶の翅もキレイですね。 (ポチ)

2011/06/22 (Wed) 16:37 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

姫ママさんコメントをありがとうございます。
ポチ☆・・・ありがとうございますm(__)m。
一枚の写真で、表裏が同時に見れる・・・お得な感じですね!

2011/06/22 (Wed) 17:39 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

Kenちゃん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(__)m。
そろそろ、マクロレンズ・・・お一つ如何ですか?
面白いですよ!

2011/06/22 (Wed) 17:40 | EDIT | REPLY |   

Bird59  

No title

こんばんは、腹部をあげているのはたぶん♀が交尾を拒否しているのだと思います。

2011/06/22 (Wed) 22:38 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

Bird59さん、コメントをありがとうございます。
拒絶ですか・・・なるほど、勉強になりました。
ありがとうございますm(__)m。

2011/06/22 (Wed) 23:34 | EDIT | REPLY |   

Post a comment