10 Comments
東北の温泉バカ
No title
オオヨシキリも強風では足元に避難かな!!
小鳥たちには風は大敵ですからね。
そして我々野鳥ストーカーにとってもネ!!
kyoukul
No title
さすがに赤ちゃんは、可愛いですね!
オオヨシキリ、強風で、大人しくしているのでしょうか?
渡良瀬遊水地ではどちらかというとコヨシキリが
数では負けますが、目だっています。
birding
No title
Kenちゃん、コメントをありがとうございますm(_ _)m。
風が有ると、被写体ブレが大きくなって・・・大敵デスね。
虫や花など、お手上げです(>_<)。
birding
No title
kyoukulさん、コメントをありがとうございます。
カエルくんも、幼い赤ちゃん顔があるんです~ネ(*^_^*)
渡良瀬はコヨシキデスか(#^.^#)
けいちゃん
No title
信楽焼のカエルさんみたい!
これからは、たくさんカエルが出てきて 合唱するんだろうネ!
ぽち・☆
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございます。
焼き物のかえるも、そう言えばこんな色合いでしてね。
お父さん達は・・・池で鳴いてます!
マンボウ
No title
アズマヒキガエルのおチビさん可愛いですね。サギさんに見つからないよう、無事に大きくなると良いですね(^^)
ポチ♪
birding
No title
マンボウさん、コメントをありがとうございます。
現在・・・サギ達はもっぱら干潟で稚魚を狙っています。
公園内は・・・ヒヨ・ムク・オナガです。
大敵はカラス君ですね!
マンボウ
No title
私の方も、ニホンヒキガエルの幼体に会いました。飛び跳ねずに、足を踏ん張って一歩ずつのっそのっそと、一人前に歩いてましたよ。ホントに可愛いですよね(^^)
TBさせて頂きますね・・
birding
No title
マンボウさん、コメントをありがとうございます。
本当にヨチヨチ歩きです~(*^_^*)。