2羽が巣立っていきました:ツバメ

2羽が巣立っていきました:ツバメ


子ども達は大きくなり巣には現在4羽がいます。
両親が捕獲してくるのはミツバチ?が多い感じです。
この分だと、今週末にも続いて巣立っていくことでしょう!


約1週間前の様子(6月10日撮影):雛は6羽
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/25617342.html

8 Comments

mod*k*_520  

No title

早くも巣立ちですか?野生動物は逞しいですね。
それに引きかえ我が家の坊ちゃん嬢ちゃんの巣立ちは何時になることやら( ̄▽ ̄;)

2011/06/16 (Thu) 10:28 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

mod*k*_520さん、コメントをありがとうございます。
ご両親にカイショが有るというコトですね!
昨晩、鳳蘭の集まりがありました。
クシャミ・・・出ませんでしたか?

2011/06/16 (Thu) 12:27 | EDIT | REPLY |   

なーるnar38♪  

No title

超可愛いです。今後も引き続き巣立ちまで追って下さい!!
かわいいツバメ雛たちにポチ!
残りの2羽はどうなったのか?心配しています。

2011/06/16 (Thu) 21:06 | EDIT | REPLY |   

けいちゃん  

No title

birdingさんん、こんばんは(^-^)
子どもが巣立っていくのは、うれしいことなのに・・・ちょっぴり淋しい気もしますネ!
元気に飛び回っていますよ~に! ぽち・☆

2011/06/16 (Thu) 22:41 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

nar38さん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(__)m。
2羽は元気に、近くを飛んでいます!

2011/06/17 (Fri) 09:06 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
ぽち・☆・・ありがとうございますm(__)m。
ときどき、夜は皆さん巣に戻ってきたりしていますヨ。

2011/06/17 (Fri) 09:07 | EDIT | REPLY |   

茅ヶ崎  

No title

ご無沙汰しております。ツバメがミツバチを食べるとは知りませんでした。ポチ

2012/06/16 (Sat) 17:20 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

茅ヶ崎さん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございます。
結構、色んな虫をくわえてきますヨ!(^○^)

2012/06/19 (Tue) 23:13 | EDIT | REPLY |   

Post a comment