空中糸紡ぎ蓑虫

空中糸紡ぎ蓑虫


庭の木にぶら下がって糸を紡いでいます。
観察しているとミノムシ君は結構活発に動いている様です。

今朝、シジュウカラの巣立ちまもない雛たちがやって来て、何匹かをくわえていきました。

6 Comments

マンボウ  

No title

巣立っばかりのおチビさんたちには、とっても良い採餌の練習台ですね。まあ、ミノガの方がたくさん産まれるので、全体のバランスは一定の時間軸を撮れば、バランスが保てるのでしょうね。このバランスが判っていない、もっとも賢いと自称するオバかな出来損ないの悪食のサル人間だけなんですよね・・・┐(´д`)┌

2011/06/12 (Sun) 20:58 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

マンボウさん、コメントをありがとうございます。
早朝の、シジュウカラ軍団は20羽でした。
ちびっ子達、元気に羽ばたいていました(*^_^*)。
ミノムシは、まだまだ沢山ぶら下がっています。

2011/06/12 (Sun) 21:59 | EDIT | REPLY |   

けいちゃん  

No title

birdingさん、こんばんは(^-^)
蓑虫は、職場の壁面装飾では 秋なんですが・・・今頃も蓑虫はぶら下がっているんですネ!
もしかして、今頃が旬(笑)だったりして・・・?

2011/06/12 (Sun) 22:22 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
ですかね(^_^;)?
秋冬と言う感じですが・・・只今、ミノちゃん大量に発生中!
そして、活発に葉っぱ食べてます(*^_^*)。

2011/06/12 (Sun) 22:46 | EDIT | REPLY |   

yume  

No title

ミノムシちゃん。。。

この子も、食べられちゃう運命かなぁ・・・
自然の掟は厳しいですね。

ポチ☆

2011/06/12 (Sun) 23:34 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

姫ママさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(_ _)m。
食物連鎖でしょうか?
本日は早朝大雨で、シジュウカラ軍団は来ていませんでしたヨ(*^_^*)。

2011/06/13 (Mon) 09:47 | EDIT | REPLY |   

Post a comment