12 Comments
マンボウ
No title
皆精一杯背伸して大きな口を開けた姿が、可愛いですね。
親鳥さんは餌運びが大変そうですが・・・
ポチ♪
けいちゃん
No title
birdingさん、おはよー\(^O^)/
♪ツバメの母さんスイスイスイ~、エサをくわえてスイスイスイ~!
ツバメの赤ちゃん ピイピイピイ~、お口をならべてピイピイピイ~♪ って、このところ歌っています(笑)
birding
No title
マンボウさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(__)m。
ほぼ2~3分おきぐらいに親鳥が来ていました。
この近所の公園の林の虫でしょうか?
親鳥、頑張ってます(*^_^*)!
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございます。
歌ってますか・・・!
良いですネ(*^_^*)。
雛ののどが紅色で可愛いですヨ。
ニャン太郎
No title
私も今年からタバコをやめたので可愛い子ツバメさん見に行きアイスを買うでしょう。
birding
No title
ニャ~ンさん、コメントをありがとうございます。
タバコ・・・ご卒業ですか!
アイスクリームも良いですヨ(*^_^*)。
夏は「ガリガリ君」がお薦めです(笑)。
agehamodoki
No title
トコトコさんちのご近所ツバメを拝見に来ました。
良くある風景だけど、とても癒されます!
今度はトコトコさんお勧めのアイスとともに続報を(笑)
birding
No title
agehamodokさん、コメントをありがとうございます。
我が家から徒歩2分のところでして・・・
顔なじみの、おじさんとおばさんが良い味出しているお店です!
あまがえる
No title
こちらのツバメ、一回目は5月21日に巣立ちました
birding
No title
あまがえるさん、コメントをありがとうございます。
一期生は飛び立ちましたか・・・!
こちらも、もうすぐだと思います(*^_^*)。
mgn
No title
こういう光景が見られる季節ですね、千葉にもいます
ガリガリ君好きなら「ガリガリ部」に入部しましょう。
詳しくはサイトで。。
birding
No title
mgnさん、コメントをありがとうございます。
「ガリガリ部」と言うのがあるのですか?
知りませんでした(^_^;)。
見に行ってみます!