10 Comments
けいちゃん
No title
Birdingさん、おはよー\(^O^)/
青い空と、カッコいいコアジサシくんが、初夏を思わせますね~!ぽち・☆
明日から、奥日光ですか・・・楽しみですね♪
わたしはBirdingさんの写真を楽しみにしています(^-^)/
わたしは、明日、明後日 充電のため信州行きです。
近さん
No title
コアジサシの画像、上手いですね。私が撮ったコアジサシは全部ブレブレでした。
なーるnar38♪
No title
コアジサシ今日見て来ました。自分は来週からまた現場仕事で
忙しくなります。
日本を元気にするために、日光鳥見ツアー気を付けて行かれて
下さい。コアジサシ飛翔にポチ!
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございます。
信州・・・お気をつけて(*^_^*)!
只今、奥日光鳥見ツアー中(^_^;)
birding
No title
フーテンの近さん、コメントをありがとうございます。
コアジサシはホバリングが狙い目ですかね(*^_^*)。
birding
No title
nar38さん、コメントをありがとうございます。
日光鳥見ツアー一日目は、海抜1478mで38種でした(*^_^*)。
ぺんぎん21
No title
私も奥日光が大好きでよく行きますが、今年は震災以来、その気になかなかなれません。鳥見のツアーがあるんですか?いい報告を待っています。
birding
No title
ペンギン21さん、コメントをありがとうございます。
ムシクイ・キビタキのオンパレードを早朝から宿周辺で観察して来ました。(*^_^*)
mgn
No title
日光いかがですか?私は真冬に行きましたが、今頃は良い気候
なんでしょうね。
birding
No title
mgnさん、コメントをありがとうございます。
初、日光・・・楽しんできましたヨ!
基本的に晴天でした。
夕方、突風と雨も有りましたが・・・