10 Comments
yume
No title
夕陽の中の、シルエット姿がステキですね。
たくさんの方が、集まったのですね^^v
また、明日も楽しい観察会になりますように。。。
ぽち☆
birding
No title
姫ママさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございます。
黄砂の影響でしょうかネ?
お空がキンキラキンでしたヨ(@_@;)。
agehamodoki
No title
野鳥写真ではなく野鳥がいる風景写真、素敵です。
夕日に輝く水面と滲むチュウシャクシギの姿に旅情があります。
ところで、このセピア調の画像はカラー?それともWトーン?
甘夏
No title
きれいですね!
それしか言い様がありません。
birding
No title
agehamodokiさん、コメントをありがとうございます。
画像は、ノーマルのカラー設定です。
濃く低い雲におおわれて、谷津干潟がアオサもろとも金色になりました(*^_^*)。
今日は朝から青空が広がっています。
赤い夕日が期待できると思います(*^_^*)。
birding
No title
迷走再歳々さん、コメントをありがとうございます。
干潟の黄昏時のhy表情です(*^_^*)
観察会に参加した小学生達もしばし、お喋り止まり美しい風景に感動していました。
けいちゃん
No title
Birdingさん、おはよー\(^O^)/
美しい景色ですね!
小学生のおしゃべりをストップさせるほど、感動的だったのでしょうね。
実際に見てみたいと思いました。 ぽち・☆
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(__)m。
アオサで緑の干潟が、黄金の夕日で覆い隠されてしまいましたヨ。
ぺんぎん21
No title
観察会お疲れ様でした。夕方なのに…人気行事ですね。☆☆☆
birding
No title
ぺんぎん21さん、コメントをありがとうございます。
おかげさまで、2日間とも満員御礼デス、キャンセル待ちの出る盛況ぶりでした。事故もなく無事イベントを終えられてよかったです(*^_^*)。