逆光でもすばらしい性能ですE-5

逆光でもすばらしい性能ですE-5


本日夕方、逆光の補正の勉強を色々してみました。
野鳥の撮影では、時として逆光で被写体と向き合うことがあります。
今回は夕方の逆光で色々テストしてみました。
谷津干潟;4月10日 17時
今後は私的には、露出補正を+0.7EVでいこうかと思います。
素晴らしいではありませんか・・・E-5買ってよかった!

コレなら逆光も怖くない!!

E-300+EC20+E-5
(35mm換算1200mm)
F5.7+0.7EV  1/250

4 Comments

yume  

No title

逆光の撮影でも、繊細な羽模様が
撮れるって、凄いですよね^^v

姫ママのお花も9割がたは逆光です^^
620のころも、それなりに頑張ってくれました♪
E-5にして、今月末で半年。
お互いに、よい、パートナーで嬉しいですね。

2011/04/11 (Mon) 00:19 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

姫ママさん、コメントをありがとうございます。
E-5が来てまだ日が浅いですが、性能がジワ~と染みてきています。
まだまだ、調整(人間の方)段階です(^_^;)。
本日は、1つ修得です。

2011/04/11 (Mon) 00:28 | EDIT | REPLY |   

近さん  

No title

たしかに逆光をモロともしませんね。逆光は難しくって撮れないでいます。E-5は良さそうですねえ。

2011/04/11 (Mon) 09:07 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

フーテンの近さん、コメントをありがとうございます。
まだE-5を使い込んでいませんが、なかなか良い感じです(*^_^*)。

2011/04/11 (Mon) 10:45 | EDIT | REPLY |   

Post a comment