足環の付いたハマシギ&ダイゼン:谷津干潟

足環の付いたハマシギ&ダイゼン:谷津干潟




ハマシギ 2個体
谷津干潟で放鳥された個体でしょうか?
ブルーとホワイトが付いています。
それぞれのフラッグの大きさが違う様です。


ダイゼン
シルバーリングが付いています。
2011年4月6日に谷津干潟にて撮影した個体と同じでしょうか?
撮影場所が、西と東でまるで違いますが・・・どうでしょうかね?
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/24444492.html

2011年4月10日 午後 谷津干潟にて撮影


追加情報

5/11:山階鳥類研究所よりメールを頂きました。

ハマシギ2羽は谷津干潟放鳥で、昨年春以前のものですね。
登録番号は20110090-91です。
ダイゼンは前のものと同じ個体として扱っています。

2 Comments

yume  

No title

鳥の眼って、どうしてこんなに優しいのでしょう・・・

でも、この眼で生きるための食を捕らえるのですよね。
ポチ☆

2011/04/10 (Sun) 21:49 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

姫ママさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございます。
野鳥は可愛いですが、厳しい自然の中で逞しく、そして質素に生きているのですよね(*^_^*)。

2011/04/10 (Sun) 23:45 | EDIT | REPLY |   

Post a comment