天狗さまに呼ばれて、高尾山!
昨日は新宿で打合せでした。
最寄り駅から乗った電車内で、急病人が発生し救護のため止まってしまいました。
「どうしたんだろう・・・、大丈夫なのだろうか?」
という心配事が・・・
時間経過とともに、他人事から自分事に変化していきます。
「このままでは待ち合わせの時間に遅れる」
車内からメールで事の次第を連絡し、焦って電車を飛び降りました。
「今、駅に着きました。急いで向かいます。」
そして、ホームを出て行く列車の中に鞄が・・・主を離れ高尾へ向かいました。
結局、大遅刻で尚かつ説明資料は手元に無し(>_<)。
打合せを終え、ムサビのフォーラム(造形ファシリテーション)に参加し、
その後もう一件の打合せを終え、JRに問い合わせると・・・
高尾駅で預かってくれているとのこと、夕闇迫る高尾に「役目を終えた資料」をお迎えに行ってきました。
トラブルは幾つかの予期せぬ要因が絡み合って、発生することを再認識する一日になりました。
新たな素晴らしい人との出会いも有りましたし・・・
新しい考え方や活動にも触れさせていただけたし・・・
鞄も出てきたし、充実した一日でした・・・しかし疲れました(>_<)。
高尾駅の天狗さまに呼ばれたのでしょうか・・・?