山階鳥類研究所から便りが届きました。

山階鳥類研究所から便りが届きました。


山階鳥類研究所から「標識鳥回収記録」が届きました。

このブログで紹介している足環のついている鳥たちをメールでその都度山階鳥類研究に報告をしています。それらは、山階鳥類研究所のデータベースに登録されて、野生鳥類の移動生態や寿命当を調べる基礎データとして利用されるそうです。
そして報告者には「標識鳥回収記録」という書式で便りが届く仕組みのようです。

少しでもお役に立てればと続けています。

そして、今回のおまけ?ステッカーは・・・キビタキ君です!
前回はノゴマ君でした。
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/17399524.html

ノゴマ君の1枚はバイクに貼ってあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/17400145.html

キビタキ君・・・どうしよう?
バイクの逆サイドにでも貼るかな・・・

何はともあれ、チョット嬉しいステッカーです!


注意:「おまけ?ステッカー」とは、私が勝手に思っているだけです。
    おまけでも何でもないと思います。
    正式には「回収記念シール」というらしいです。
    両方ともDesignは箕輪義隆さんです。

10 Comments

けいちゃん  

No title

Birdingさん、こんばんは(^-^)
毎年、違っステッカーが届きますね!
そのうち、貼る場所がなくなってしまうかも・・・(笑)

2011/04/07 (Thu) 23:06 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございます。
ステッカーの為に、もう一台ポンコツバイクをGETしょうかな?
ローマの休日のベスパかな? (^_^;)

2011/04/07 (Thu) 23:15 | EDIT | REPLY |   

chi  

No title

バーディングさんの真似して送りましたが、何の音沙汰もありませんが、せめて「受け取りました」の返事が欲しいですね。

2011/04/07 (Thu) 23:17 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

sakitoさん、コメントをありがとうございます。
私も最初・・・同じ感想でした。
忙しいのでしょうかネ?
そのうち、忘れたコロにやって来ます。
のんびりとお待ち下さい(^_^;)。

2011/04/07 (Thu) 23:23 | EDIT | REPLY |   

yume  

No title

嬉しい、お届けものですね。

好きなことが、お役にたって
いいですね。

ポチ☆

2011/04/08 (Fri) 00:11 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

姫ママさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございますm(__)m。
何かの役に立つこともあろうかと、最近は鳥の足下ばかり見てます(^_^;)。

2011/04/08 (Fri) 00:16 | EDIT | REPLY |   

mgn  

No title

いつもお世話になってる328に貼ってみたらいかがでしょ?
私の50-135には陰陽師安倍晴明の五芒星が貼ってありますから。。

2011/04/08 (Fri) 14:34 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

mgnさん、コメントをありがとうございます。
なるほど陰陽道ですか、すごいですね!(◎_◎;)
御利益ありそうデスね!

2011/04/08 (Fri) 14:39 | EDIT | REPLY |   

茅ヶ崎  

No title

ノゴマにも足わが着いていたんですね。番号が判りにくくなかったですか。私も鵜の調査の時に、いただきました。

2011/04/09 (Sat) 09:33 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

茅ヶ崎さん、コメントをありがとうございます。
鵜の調査をなさったのですか。
谷津干潟にも、足環をしたカワウが、時々来ていますヨ(^^)

2011/04/09 (Sat) 11:40 | EDIT | REPLY |   

Post a comment