10 Comments
maru
No title
ヒバリが上空でよく鳴いていますよね。
つくしにヒバリ春ですね~
ポチッ!
けいちゃん
No title
Birdingさん、こんばんは(^-^)
ヒバリが空高く、さえずっていると「春だなぁ~」とうれしくなります。
イヌノフグリも咲いていますね。紫色はヒメオドリコソウですか・・・
chi
No title
春らしい1枚ですね。一昨日ツバメを初めてみました。季節を感じました。もちろんひばりの飛ぶ姿も二週間ほど前に見ましたが、まだ地上では未見です。(荒川土手)
birding
No title
maruさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございます。
暖かな日差しとヒバリの声は、和みますね(*^_^*)。
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございます。
なるほど・・・草木の名前も覚えるとよりフィールドが楽しそうですネ
つくしぐらいしか・・・知らない私です(^_^;)。
birding
No title
sakitoさん、コメントをありがとうございます。
ツバメの季節がやって来ましたか!
春本番ですネ(*^_^*)。
yume
No title
ヒバリ!!
実は、こうして地面に降りている子に
出逢ったこと無いのです。
昔、バードに填まっていたころは、いつも
空の上でした。
可愛いですね~~(^^)v
ポチ☆
birding
No title
姫ママさん、コメントをありがとうございます。
ポチ・・・ありがとうございます。
今のシーズン、土手に行くと降りてますよ(*^_^*)
土手の下から近づくのがコツです。
ジーとしていると近づいてきます。
mgn
No title
これがひばりですか、、恥ずかしながら初めて見ました。
声は知ってますけどね。
birding
No title
mgnさん、コメントをありがとうございます。
私も、バードウォッチングをはじめてから知りました。
声は知ってても姿はなかなか見る機会が少ないですよね(*^_^*)