ヨシ原のハイチュウを求めて:遠すぎるケアシノスリ

ヨシ原のハイチュウを求めて:遠すぎるケアシノスリ


本当にラッキーでした。
ケアシノスリに出会いました。
・・・しかし、遠いです(>_<)。

シベリアの雪の白さの羽の色、感激です(◎-◎;)!
約30分位ホバリングをしていました。
近づきたいけど、近づけない・・・(>_<)

遠い空の中に北の大地の輝く白さが、そこに有りました。
ただ、ただ彼女を見つめる至福の一時でした(^^)。


※成鳥の女子でした。
 (成鳥に会えたのもラッキーでした)

4 Comments

moto  

No title

おーこれもいいです!

私もこんな写真撮ってみようかな~

2010/02/11 (Thu) 15:39 | EDIT | REPLY |   

あまがえる  

No title

奇麗な個体ですねー
写真も奇麗です。レンズはどんなのお使いですか?
カメラは記事で読みましたが、、、

2010/02/11 (Thu) 21:03 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

motoさん、コメントをありがとうございました。
ケアシノスリは、なかなか会えないらしいですが・・・
初めてトライして、出会ったので・・・よくわかりませんが?
私の見たケアシノスリは、楽勝に撮影可能です。
上空で、ず~とホバリングしていましたので・・・
是非、頑張ってみてください!(^^)。

2010/02/11 (Thu) 22:41 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

あまがえるさん、コメントをありがとうございました。
ケアシノスリ・・・ホントに美しかったです(^^)。
オリンパスの328を手持ちで使っています。
上空ばかりを追いかけていると、その夜は肩こりしそうですヨ(>_<)。

2010/02/11 (Thu) 22:44 | EDIT | REPLY |   

Post a comment