野鳥達も地震の被災者
本日の早朝に浜に行ってきました。
今回の地震によるコンビナート火災の影響か?
OILまみれ?のユリカモメとハマシギです。
胸にOILのスズカモ君です。
撮影:2011年3月18日 船橋三番瀬
<追加情報> 2011.03.24
平泉 秀樹さまの日本産鳥類関連情報&リンクhttp://www.hira-birding.info/
内の「北日本太平洋岸の湿地等の2011年東日本大震災後の状況」における
番外編・関東地方・油汚染の情報としてこのページが紹介されることとなりました。
http://homepage1.nifty.com/wetland/site0000/tsunami_wetland.html
※「北日本太平洋岸の湿地等の2011年東日本大震災後の状況」
北日本中心に震災による湿地の変化の情報を整理したページ(空中写真中心)です。
<追加情報> 2012.03.16
私が撮影した、東日本大震災の「油曝したユリカモメ」の写真が、
自然保護 3・4月号の「特集:震災後の生態系の変化を追う」に掲載されました。
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/29554677.html