10 Comments
toritorizi
No title
新浦安の街中も凄いです!
風が吹いたらマスクにゴーグルが無いと大変です。
土嚢を作るみたいに、砂泥を回収されていました。
マンボウ
No title
幕張も液状化ですか・・・怖いですね。米国の研究者が、今回の地震で本州が2.5メートル移動したと言っているのですが、悪いことが続かなければ良いですが・・・日頃からの備えが大事ですね。日本のマスコミや学者の風潮として、極力楽観的に物事を見たがる風潮があるような気がします。原発事故の件もそうですが・・・最悪の事態が起れば、こうなることは分かっていたのに・・・
birding
No title
toritorizi さん、コメントをありがとうございます。
新浦安もそうですか・・・埋め立て地は同じですね(>_<)。
某町の住民が・・・家が傾いて住めないと言っていました。
birding
No title
マンボウさん、コメントをありがとうございます。
原発事故・・・如何なるのでしょうか?恐ろしい事です。
私たちは知らない多くの情報が、霧の向こうにあるのでしょうかね?
300R
No title
こんばんは!
お疲れ様でした。無事帰ってこられて良かったですね。
液状化が凄いですね!
明日はかみさんの手術前の検査で西船橋駅前まで
車で出かけるのですが大丈夫でしょうか?
ぽち
なーるnar38♪
No title
液状化テレビで見ましたが大変らしいですね。
ガソリンは買えましたか?今日もスタンドは凄い行列です。
いろいろ首都圏でも不自由が続いていますが、電車の運行等
徐々に良くなってきているのでガソリン騒動ももうすぐ解消かも。
birding
No title
300Rさん、コメントをありがとうございます。
街中はだいぶ補修されています。
また、泥も撤去されつつあるようです。
私見ですが、高速(東関道)より海側がひどいように思います。
birding
No title
nar38さん、メントをありがとうございます。
ガソリンは、5店目で満タンに出来ました。
稲毛海岸のセルフスタンドです。
都内も落ち着いた様なので・・・
明日は都内のオフィスに出社してきます(^_^;)。
けいちゃん
No title
Birdingさん、こんばんは(^-^)
液状化現象ですか、コールタールのあり地獄みたいです。落っこちたらたいへん!!
日本が正常に戻るのには、どのくらいかかるのでしょう。きっと被災地の方々が一番待ちくたびれていることでしょう。
はやい復興を願います。
birding
No title
けいちゃんコメントをありがとうございます。
ここは芝生でした。
市街地のアスファルトや住宅の基礎の下は、こんな状態になっているのかと思うと、怖いですね(>_<)。