8 Comments
D90+4
No title
なに?? 40cm!! 先日淀川でそっと近づいたのに(5mくらいかな)プィと横向いて逃げられました。 よほどbirdingさんに心を許したのでしょうね。
東北の温泉バカ
No title
さすがに、東京の野鳥は人慣れしてるんでしょうネ!
色つやもよろしいので、上手い物を食べてるのかな。
近さん
No title
皇居のオオバン、元気そうですね。ほほ笑んでるみたい。皇居にはいろいろな鳥が居るのでしょうね。一般は見ることが出来ないのが残念ですね。でも外堀だけでも、多く見られるのでしょうねえ。
birding
No title
D90さん、コメントをありがとうございます。
散歩の方やジョギングの方など沢山の人通りがありますが、ほとんどの人はお堀の方を意識してない様です。
なので安心して近くまで登ってくるのでしょうか?
こんなに近くで野鳥を見たのは初めてです!(◎_◎;)。
birding
No title
Kenちゃん、コメントをありがとうございます。
2枚目の写真でもわかるように、下の方の野草は食べ尽くしてしまって、みんなで上まで登って食べているのでしょう(^_^;)。
birding
No title
フーテンの近さん、コメントをありがとうございます。
東京の中心には結構自然が豊かなのかもしれないですね?
周辺の公園も野鳥が多いです!(◎_◎;)。
最近、都内の空気も良くなったし、野鳥見ながらの徒歩移動が多くな
りました。
けいちゃん
No title
Birdingさん、こんばんは(^-^)
昨年末、琵琶湖で初めてオオバンを見ました。
40㎝なんて、近いですね~!びっくり!!
Birdingさんから、仲良しオーラが出ているのかも・・・
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございました。
仲良しオーラ・・・だと嬉しいです。
しかし、お腹がすいて、お食事まっしぐら状態だったのでしょう!
その際に、居合わせたおじいさんが、オオバンに囲まれた私を見てビックリ仰天してました(^_^;)。