第9回ものづくり教育・学習フォーラム:大田区ものづくり、ひとづくり

第9回ものづくり教育・学習フォーラム:大田区ものづくり、ひとづくり





4年ほど前から、ものづくり・・・ひとづくりのキャリア教育の育成のお手伝いをしています。
ものづくりの街・・・・大田区です。
「第9回 ものづくり教育・学習フォーラム」が開催されました。
大盛況で・・・2,060名の参加者がありました。

羽田の国際化も話題ですが・・・ものづくりをコンセプトとした人づくりも頑張っています(*^_^*)。
下町工場の職人、頑固親父達は人づくりの未来を考え、そして実践しています。

※ご迷惑な写真等の掲載がございましたら、ご連絡下さい。
 直ちに掲載を削除いたします。

6 Comments

yumeno071  

No title

初めまして、訪問履歴から寄せて頂いてます。
良い活動を頑張っておられますね。 可愛い子供さんが物造りに
挑戦してますが、良い事ですよね。 頑張って下さい。
私は、名古屋ですが大田区のもの造りの町は良く聞こえています。

2011/01/16 (Sun) 10:54 | EDIT | REPLY |   

けいちゃん  

No title

Birdingさん、こんばんは(^-^)
わたしも「作ること」は大好きです。
自分の経験から伝えていくことは貴重で大事なことだと思います。
人から人へ輪が広がっていくんでしょうね。

2011/01/16 (Sun) 21:54 | EDIT | REPLY |   

mgn  

No title

オジサン子供相手に悪戦苦闘。
おもしろいです。たくさんの参加者がいたのですね。

2011/01/16 (Sun) 23:00 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

yum*n*07*さん、コメントをありがとうございました。
名古屋ですか・・・味噌煮込うどん、美味しいですヨね(^^)
今後とも、よろしくお願いいたします。

2011/01/17 (Mon) 15:52 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございました。
普段は工場の社長さんも、子ども達とものづくりを楽しんでいました。
伝承・・・は地域風土も大きな要素でしょうね(*^_^*)。

2011/01/17 (Mon) 15:54 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

mgnさん、コメントをありがとうございました。
子どもの・・・さり気ないシンプルな質問・疑問は「革新と確信」が
有ったりして・・・楽しい時間です!(^^)

2011/01/17 (Mon) 15:56 | EDIT | REPLY |   

Post a comment