8 Comments
パチャミ
No title
草刈りご苦労様でした(^^)
こういう地道な奉仕が鳥さん達を守ってるんですね♪
birding
No title
パチャミさん、コメントをありがとうございました。
本日は、9名での作業でした・・・良い汗をかきました(^^)。
コレで観察センター内から、多くの野鳥が見やすくなると思います。
里山と同じで、ある程度人間が手入れをしないと環境のバランスが崩れる様です(^^)。
これで春まで大丈夫でしょうか(^_^;)。
撮っ組み合い夫婦
No title
こんばんは^^
草刈りお疲れ様でした(^。^)
次回行くのがより楽しみになりました。
今夜は偶然谷津干潟の記事なので、TBさせていただきますね。
けいちゃん
No title
Birdingさん、こんばんは(^-^)
草刈り、ごくろうさまでした!
キノコ、なんて名前だったんでしょうね。
いい香りだったんでしょ?
birding
No title
TOKKUMIAIさん、コメントをありがとうございます。
只今、谷津干潟で焼き芋大会中デス(*^_^*)。
birding
No title
けいちゃん、コメントをありがとうございます。
勇気ある方が食べたよ~デス(*^_^*)。
ヒラタケ?だというコトで!
frog
No title
なんか、すごく楽しそうですね。
ボランティアの重労働に見えるのに、うらやましい。
近ければはせ参じてお手伝いさせていただきたいくらい。
多分、熟年はお呼びでないでしょうが・・・
birding
No title
frogさん、コメントをありがとうございます。
熟年層も参加してます。しかし、無理せずに休み休みのマイペースでお手伝いしていただいています。
長年のノウハウはスゴイものが有ります。しかし、体力は別物ですのでバランスを取りながら、みんなで楽しく安全に(*^_^*)ボランティア活動です。