葛西臨海公園:東なぎさクリーン作戦
8:30に葛西臨海公園駅前広場で待ち合わせをして、東なぎさクリーン作戦に参加して来ました。
11年間も続いている・・・凄い!
調査カードを活用して、詳細なゴミ分類をしています。
約200袋が回収されました。
今回は3色のゴミ袋 赤:可燃物、青:燃えないゴミ(ビン、缶、その他)、緑:ペットボトル
ゴミ拾いの後は、自然観察会が開催されました。
・野鳥について
・水辺の生きもの
・野草について
野生の完全無農薬クコの実を一粒食べました!(^^)
驚きは、麻薬摂取用の注射器が2セット流れ着いていました(>_<)。
また、過去には水死体が発見されたことも有るようで、体験談を聞きました(>_<)ゞ。
お昼まで、ボランティアを実施、その後昼食(私はコンビニで買ったパン(>_<))後、
有志で野鳥公園を回って来ました。
約10羽のアオアシシギの群れが、コサギ8羽の群れと一緒に餌とりをしていました(@_@;)。