新しき出会いOU4:カワウ
幸せの黄色いハンカチを付けたカワウを2羽発見しました。
新しい出会いが1羽、常連さんが1羽です。
お初の OU4(又は0U4) 、 53C
2010年10月2日 谷津干潟 12時頃
53C君は、2010/02/22に市川市の行徳鳥獣保護区内のコロニーで装着された個体です。
(環境省の足環番号13C5315)
以前から谷津干潟に来ていました。
※ 2010年8月28日 午前9時30分 谷津干潟にて撮影。
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/18703656.html
<追加情報>
カワウ標識調査グループ(JCBG)から、以下の情報を頂きました。
(0U4)は2009/05/18に、市川市行徳鳥獣保護区のコロニーで、巣内のヒナに装着したリングです。
これまでに10回の観察記録があり、コロニー内、谷津干潟、千葉市美浜区浜田川での記録です。
今回で、502日目となります。
(53C)は、222日目で、前回に続く記録です。
山階鳥類研究所 保全研究室から、以下の情報を頂きました。
53Cの環境省リングは、13C5315です。
0U4の環境省リングは、13C5241の環境省リングが装着されており、
2009年5月18日に行徳鳥獣保護区で雛に装着し標識放鳥されました。