心房細動カテーテルアブレーションから4ヶ月後
ようやく月に一回の定期検診から、半年に1回になりました。
24時間の心電図モニタリングや、レントゲン、エコースキャンなど・・・
血液検査も全て、良い方向に向かって安定しています。
今回の検査結果のレポートだけでもA4で30枚もありました。
専門用語でサッパリですが・・・主治医にお尋ねすると、正常値回復!とのこと。
体重も10kgの減量ができました・・・働き方改革ですd(^-^)ネ!
先ず第一に、ウォーキングです。
バードウォッチング散歩や、バタフライウォッチング散歩をしています。
一日の目標は6,000歩です(出来る数字が良いと思います)。
スマートウォッチでモニタリングしています。
第二に、アルコールをやめました(年末までの期間限定ですが)。
後は、モニタリングですd(^-^)ネ!
体重、血圧、歩数や運動距離などを毎日測定し記録を付ける。
めんどくさがりなので、全て無線でiPad飛ばして自動記録ですが(笑)