サトキマダラヒカゲ春型

サトキマダラヒカゲ春型



春型は、オレンジ色が強くでていてステキです。
笹が大好きのようです(食草:竹、笹)。
実は、この写真は地面すれすれ・・・
ですから寝っ転がって撮影しました(笑)
この子は日本固有種で海外には存在していません。

2枚目の子は、少し黒くターコイズブルーの毛が生えてます。

4 Comments

yamaneko  

No title

こんばんは~~ 素敵な蝶ですね~~ナイスです。

2018/04/28 (Sat) 18:48 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

> yamanekoさん
コメントをありがとうございました😊
寝転んで撮影したかいがあります。m(_ _)m

2018/04/28 (Sat) 20:02 | EDIT | REPLY |   

mod*k*_520  

No title

子供の頃はキマダラヒカゲと言って「サト」は付きませんでした。
アゲハに「ナミ」が付いたり・・・知らない間に変わってしまいました。
蝶そのものは変わっていないはずですが・・・・(笑)

2018/04/29 (Sun) 17:07 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

> mod*k*_520さん
コメントをありがとうございます。
蝶も鳥も、どんどん種が複雑化しますd(^-^)ネ!。

2018/05/01 (Tue) 17:15 | EDIT | REPLY |   

Post a comment