かわいい干潟ハンドブック

かわいい干潟ハンドブック



2010年3月千葉県から発行されたハンドブックです。
みつけよう!ひがたの生きもの
~ひがたハンドブック~

浦安三番瀬を大切にする会が制作したものです。
このハンドブックは耐水性のあるストーンペーパーを使用しています。

私も干潟の野鳥の写真をいくつか提供させていただいています。
そんな関係で、先日、完成品を1冊頂きました。

対象は小学生低学年ぐらいでしょうか・・・?
野鳥だけでなく、貝や魚など干潟の生きもの全般が掲載され、裏面は方眼紙になっており
貝など乗せて、大きさが測れる工夫がなされています。

2 Comments

けいちゃん  

No title

Birdingさん、こんばんは(^-^)
これを持っていれば、干潟では生き物の名前が一目瞭然なんですね。
小学生に配布されたのでしょうか・・・それともビジターセンターにおいてあるのですか?

2010/09/03 (Fri) 21:05 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございました。
谷津干潟観察センターのレンジャーの芝原さんに、Bikeトコトコblogを見て・・・と言えば無料でもらえると思います。
私の知人も欲しいそうなので・・・明日、何部かもらいに行ってきます! 早い者勝ちかも・・・欲しい方は急ぎましょう!

2010/09/04 (Sat) 01:11 | EDIT | REPLY |   

Post a comment