ヒヌマイトトンボ未成熟体
来週末は、2017年度のヒヌマイトトンボ観察会が開かれます。
宮川浄化センターのヒヌマイトトンボ生息地のミチゲーション(保全措置)。
それに先だって、自然界のヒヌマイトトンボ・マイフィールドに行ってきました。
葦原を長靴履いて・・・未成熟体を、約5mで6匹確認しました。
現状は、ヒヌマイトトンボ未成熟体と思われる・・・という感じです。
来週、渡辺 守先生に、写真を見て頂いて確認したいと思います。
まあ、飛行距離5cmでしたからヒヌマイトトンボだと思いますが?(笑)
過去のヒヌマイトトンボ観察会
平成28年
https://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/36955016.html
平成27年
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/35841882.html
平成25年
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/32947833.html