アオスジアゲハ:ハンキュウ型個体

アオスジアゲハ:ハンキュウ型個体



アオスジアゲハは、春型で余剰の斑紋が出ることがあって、いろいろな名称がつけられています。
今回のモノは、ハンキュウ型個体。
(羽の青スジの先端に、小さい紋が確認出来ます。通常種はありません。)
他にも、エサキ型、タンノ型や、混種個体もあったりするようです。
観察が、楽しくおもしろい蝶です。

※ 2枚目の、2匹は通常種で小さい紋がありません。

0 Comments

Post a comment