ピカチュウに乗って紅いオクラ(なんのこっちゃ?)

ピカチュウに乗って紅いオクラ(なんのこっちゃ?)



山形へ・・・色んなコトがあった!

新幹線つばさ・・・ピカチュウ号(いっそ車体を黄色く塗れば?もっと大胆にJR東日本)
車内・・・弁当売り切れ:無愛想な車内販売員のお姉さん(意地です!空腹のまま3時間以上)
山形到着・・・凄い人波(花笠まつりの初日)
       花笠音頭とやっようまかしょ!
打合せ・・・祭りの影響で2時間遅れでスタート
夕食・・・何故か「牛タン・テールスープ定食と黒ビール」(仙台か_?)
深夜・・・ホテルの自室で映画にはまる『フロム・ヘル』(いわゆる“切り裂きジャック”です)

朝食・・・山形名物?(だし)にはまる(夏野菜の刻み・・・旨い!)
仕事に向かう・・・村山総合支庁で、MURAYAMA未来塾の講師のお仕事!
塾生から・・・紅いオクラをいただく、初めてみました(自家栽培とのこと・・・朝摘み)
昼食は・・・新たな蕎麦屋を開拓(しかし注文は常に肉蕎麦ワンパターン)

土産は漬け物・・・オーからい(絶品です10コも買ってしまった)
         手作り「だし」も買いました。(冷やしそうめんに合わせると、また絶品)

そして「つばさ」で東京へ・・・来るときと同じ車内販売員のお姉さん「あらま!」

4 Comments

けいちゃん  

No title

そのお姉さんとは、ご縁があるんですね(笑)
ピカチュウのつばさは、子どもたちが喜びそうですね!

「おかひじき」はテーブルに乗りませんでしたか?

2010/08/07 (Sat) 17:47 | EDIT | REPLY |   

mgn  

No title

で、お姉さんと都内でお食事のお約束はしましたか??
米沢牛の牛タンですかね?美味しそうです。

2010/08/07 (Sat) 21:42 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

けいちゃん、コメントをありがとうございました。
途中の停車駅の上りホームから写真を撮る人が沢山いましたヨ。
「おかひじき」には、お目にかかりませんでした。
次回の楽しみにしておきます。

2010/08/08 (Sun) 00:08 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

mgn202さん、コメントをありがとうございました。
お姉さんは、次回の偶然に・・・取っておきます。
牛タン・・・絶品でした。
有楽町にも美味しい店がありますヨ。
以前の事務所が近かったので、よくランチに行きました。
機会が有ったら、ご一緒しましょう・・・?

2010/08/08 (Sun) 00:12 | EDIT | REPLY |   

Post a comment