小櫃川放鳥?のオオソリハシシギ

小櫃川放鳥?のオオソリハシシギ




5月3日 三番瀬 オオソリハシシギ

四角い青フラッグと白?(黄色?色あせ)が左脛に付いています。
金属リングは前者では右ふ蹠(関節の下)にに付けられます。
小櫃川河口放鳥ではないかと思います。


●追加情報:5月6日
山階鳥類研究所客員研究員の方よりメール連絡がございました。
青/白フラッグは小櫃川河口で20100058で登録されました。

6 Comments

マンボウ  

No title

夏羽が奇麗ですね。私のフィールドに来ていたオオソリハシシギはメスなのか、こんなに茶色くなっていません(^^)ポチッと!!

2010/05/06 (Thu) 22:41 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

マンボウさん、コメントをありがとうございました。
個体差でしょうかネ?
紅い個体は、干潟では目立って魅力的ですネ(◎-◎;)。
ポチ・・・ありがとうございましたm(__)m。

2010/05/07 (Fri) 00:14 | EDIT | REPLY |   

KF NAKASHIN  

No title

お早うございます、訪問り履歴よりお邪魔しました。
オオハシシギを初めて見させてもらいました、綺麗ですね又写真がくきりと撮れていいですね、最高です~ 超ポチッ++

2010/05/07 (Fri) 06:58 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

KF-Nakashinさん、コメントをありがとうございました。
超ポチ・・・ありがとうございましたm(__)m。
今後とも、宜しくお願いいたします。

2010/05/07 (Fri) 07:14 | EDIT | REPLY |   

chi  

No title

フラッグになかなか目が行きません。それにこんなに綺麗に飛行写真撮れないですよ。

2010/05/07 (Fri) 22:59 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

sakitoさん、コメントをありがとうございました。
最近、鳥の足下が気になります・・・病気ですネ(>_<)。

飛行写真・・・偶然と回数で頑張っております(^_^;)。

2010/05/07 (Fri) 23:31 | EDIT | REPLY |   

Post a comment