ツマキチョウ
本年もツマキチョウが、元気にとんでいます。
本日は、男の子と出会いました。
ハネの内側の先端が、黄色いです!
昨年撮影した女の子(よろしければ、見比べてくださいませ)
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/35629925.html
本年もツマキチョウが、元気にとんでいます。
本日は、男の子と出会いました。
ハネの内側の先端が、黄色いです!
昨年撮影した女の子(よろしければ、見比べてくださいませ)
http://blogs.yahoo.co.jp/tukasa1224/35629925.html
けいちゃん
No title
birdingさん、こんばんは(^-^)
このまえ信州の林で見かけたのも この子だったかも・・・
この子もスプリングエフェメラルなんですネ。
birding
No title
> けいちゃんさん
コメントをありがとうございます。
スプリング・エフェメラル(春のはかない命)です。
河原の近くで見かけられたりします。
気を付けて観察すると、モンシロチョウとは違う飛び方をしていますので、見つけられます。
知らないとモンシロチョウと思ってしまいかも知れません。
結構、身近に、いるかもです!