病魔はどこに?
月に一度の病院!
いつの間にか3科となった・・・どうせならキッチリと!
そんなこんなで、眼科の方は経過観察状態。
眼球注射の打たなくてよい状態が推移している。
循環器の血栓も、痛みも消えました。
時々違和感がある程度に回復。
しかし、ワーファリンがまた増量となった。
0.5増えて、1日に3.5mgです。
血液検査PT-INR・・・1.41(前回は1.8)になっていた。
要するに薬の効き目少ないようである。
そして、もう一つの謎の病の追求・・・
神経伝達関連?、免疫異常?、腫瘍?
なんだかんだで、胸部CTスキャンということに・・・
そして、今回も高額医療費を納めることとなった。
勘弁してほしいです。
来月も血液検査、眼球撮影、深部静脈エコー検査、腫瘍関連マカー検査・・・
高額医療費がほぼ確定!
ここでも、まずは可視化が重要なようだ。