ミスジチョウ

ミスジチョウ


本日は、両親の介護関連の手続きで市役所に行きました。
その帰り道に、伊勢神宮(外宮)によってみました。
新緑が、深いみどりに変わろうとする美しい季節です。
そこで出会ったのが、タテハチョウ科タテハチョウ亜科のミスジチョウです。
通常、夏の山地の樹林などで見られる蝶です。
神宮の杜のおかげでですカネ?出会えたのは・・・
食草はカエデ科ですので、楓の枝にとまっている、ナイスな状況で撮影出来ました。

2 Comments

蜂蜜の風  

No title

素敵な蝶ですね。次の記事を期待して待っています。

2015/06/29 (Mon) 20:24 | EDIT | REPLY |   

birding  

No title

> はちのこの風さん
コメントをありがとうございます。
良き出会いを願い、フィールドに行って来ます!
今後とも、宜しくお願いいたします。

2015/06/30 (Tue) 11:48 | EDIT | REPLY |   

Post a comment