左太もも内側に激痛:深部静脈血栓症(DVT)

左太もも内側に激痛:深部静脈血栓症(DVT)


深部静脈血栓症(DVT)が発病
思い起こせば・・・1ヶ月前頃から違和感がありました。
そのまま放置して、出張中に激痛で歩行不能!
総合病院で徹底検査・・・深部静脈血栓症(DVT)。
エコー検査で、現物の血栓約5mmも見せて頂いた。
・検査はエコーやレントゲン、MRIなど・・・
・両足の股関節から指先まで、心臓、肺まど、血栓患部と危険箇所等。
・血液による体内の悪性腫瘍関連及び病理関連の検査。
治療は、飲み薬ワルファリン2.5mg(1週間)
一週間後にPT-INRの検査・・・1.45(理想は2.0だそうです)
そして、ワルファリン3.0mgに増量(2週間)となる。
最近は、少し痛みも和らぎ歩行も可能に、しかしふくらはぎがチョッピリ痛い。

個人的なメンタル治療を2つ
サザンLive名古屋ドーム:激痛の中での青春の時。
(今から思えば、病院の翌日によく行ったよね)
「おいしい葡萄の旅」

激痛にめげず、5PROJECTを進行中!
クリエイティブに前向きに、ただ一つづつ
好きな仲間と好きな仕事!

DVTから睡眠不足という「仕事時間」のプレゼント。
禁酒という、新たな習慣のプレゼント。
笑えるほどに、ポジティブに「今」を楽しみたいと思います。

※画像は梅雨の雲間から一瞬、姿を現したスコーピオンの♥・アンタレスです。

0 Comments

Post a comment