雲上のゼリー・ドーナツ:M57

雲上のゼリー・ドーナツ:M57


環状星雲M57。
1779年フランスのダルキエが口径76.2mmの望遠鏡で発見。
「大きさは木星ほどで、惑星をうすめたような感じで、ぼんやりしているが輪郭ははっきりしている」
2015年SKY90(口径90mm)+PENで観察。
「ソラに、ゼリーでできたドーナツが浮かんでいます。初夏の夜空を飾る涼しげなデザート。」
距離は1600光年の彼方、揺らぎ輝くゼリー・ドーナツ。

一枚の写真ですのでノイズが乗って荒れていますが「ドーナツ」は確認出来ます。
今後は、星空の画像処理の勉強をしなければいけません。
まあ、初めてにしては良かったと思います(笑)

恒星の一生の最期の姿で、約50億年後には太陽もソラのゼリー・ドーナツに?。

0 Comments

Post a comment